30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

町田市議会 2019-02-20 平成31年総務常任委員会(2月)−02月20日-01号

第2目、利子及び配当金のうち、説明欄財政調整基金積立金利子175万3,000円、公共施設整備等基金積立金利子9万円及びまちだ未来づくり基金積立金利子7,000円の増額につきましては、基金積立金運用利子増額計上しております。  第3目、権利貸付収入説明欄特許権使用料15万円の減額につきましては、「Wi-Fi街だ君」の特許権使用料更正減によるものでございます。  

町田市議会 2015-02-26 平成27年総務常任委員会(2月)−02月26日-01号

第2目、利子及び配当金のうち、説明欄財政調整基金積立金利子170万円及びその下の公共施設整備等基金積立金利子50万3,000円は、基金積立金運用利子増額計上しております。  次に、第2項、財産売払収入、第1目、不動産売払収入、第1節、土地売払収入説明欄土地売払代管財課分600万円につきましては、廃道敷等売り払いを増額計上しております。  

町田市議会 2010-03-11 平成22年 3月定例会(第1回)-03月11日-03号

40ページ、第16款、財産収入7,668万2,000円の減額につきましては、土地売払収入などを増額し、資源化物売払代公共施設整備等基金積立金利子などを減額計上いたしております。  第17款、寄附金524万2,000円の増額につきましては、福祉及び子どものための指定寄附金などを増額計上いたしております。  

町田市議会 2006-03-20 平成18年企画総務常任委員会(3月)−03月20日-01号

目の2、利子及び配当金財政調整基金積立金利子27万円と公共施設整備等基金積立金利子2,500万円を計上しております。  84ページをお開きいただきたいと思います。17款、寄附金でございますが、目の1で一般寄附金として1,000円は費目存置をさせていただいております。  続いて、18款、繰入金基金繰入金がございます。85ページ

町田市議会 2005-02-28 平成17年企画総務常任委員会(2月)−02月28日-01号

財政調整基金積立金利子、同じく公共施設整備等基金積立金利子になります。これは額の確定ということで計上したものであります。  その下、1つ飛びますが、18款、寄附金がございます。このうち、説明欄をお願いします。指定寄附金がございますが、教育文化振興のためということで財政課にかかわる分、10万円を計上してございます。

町田市議会 2004-12-14 平成16年企画総務常任委員会(12月)−12月14日-01号

説明欄公共施設整備等基金積立金利子最上段のところでありますけれども、これは資金運用による利息ということで、ここに計上してございます。これは確定をしてきたということで計上しております。  それから、20、21ページ、一番下の欄になります。  説明欄減税補てん債でございます。許可予定額の変更に伴う補正ということになります。  

町田市議会 2004-03-15 平成16年企画総務常任委員会(3月)-03月15日-01号

財政調整基金積立金利子、それから公共施設整備等基金積立金利子をそれぞれ計上してございます。  94、95ページをお願いします。  18款、寄附金でございますが、一般寄附金として費目存置ということで1,000円計上してございます。  96、97ページをお願いします。  項の2、基金繰入金でございます。

町田市議会 2003-03-13 平成15年企画総務常任委員会(3月)-03月13日-01号

このうち、財政調整基金積立金利子、それから公共施設整備等基金積立金利子がございます。今般の低利の状況を反映して0.01%で計上しておりまして、昨年よりも減ってございます。  96、97ページをお願いいたします。  16款、寄附金でございますが、一般寄附金として費目存置でございます。  17款、繰入金につきましては、右の説明欄でございますが、1、基金繰入金がございます。

町田市議会 2002-03-19 平成14年企画総務常任委員会(3月)−03月19日-01号

このうち、利子及び配当金でございますが、説明欄の中で土地開発基金利子財政調整基金積立金利子公共施設整備等基金積立金利子これが企画部担当部分でございます。0.03%で金利を見てございます。前年度は0.3%ぐらいで見込んだということなんですけれども、ゼロ金利という関係で少ない計上になっております。  次のページをお願いいたします。  

町田市議会 1999-03-15 平成11年総務常任委員会(3月)−03月15日-01号

一番上にございます第15款、財産収入目区分2の利子及び配当金のうち、2行目の土地開発基金利子及びその下にございます財政調整基金積立金利子公共施設整備等基金積立金利子につきましては、前年の収入状況を勘案し、計上させていただいてございます。  次に、第2項、財産売払収入節区分1の物品売払収入のうち、説明欄の中段にございます図書等販売代の分で企画政策課の分がございます。

町田市議会 1997-03-14 平成 9年総務常任委員会(3月)−03月14日-01号

その下でございますが、利子及び配当金といたしまして、財政調整基金積立金利子公共施設整備等基金積立金利子等をそれぞれ計上させていただいております。  その下段でございますが、土地売払収入でございます。前年の実績等を勘案しながら、3,000万円の計上をさせていただいております。あるいは建物売払収入につきましては、費目存置として計上させていただいております。  

  • 1
  • 2